2023年
11月
28日
火
九州中学校駅伝競走大会 出場チーム紹介
天草市:あましんスタジアム周辺コース
女子スタート 10時
男子スタート 11時10分
女子 男子
福岡
1 浅川中学校 1 曽根中学校
2 曽根中学校 2 河東中学校
佐賀
3 東原庠舎中央校 3 東原庠舎中央校
4 啓成中学校 4 啓成中学校
長崎
5 西諫早中学校 5 西諫早中学校
6 長崎大学教育学部附属 6 雞知中学校
熊本
7 託麻中学校 7 松橋中学校
8 松橋中学校 8 本渡中学校
大分
9 三重中学校 9 高田中学校
10 三光中学校 10 大在中学校
宮崎
11 小林中学校 11 小林中学校
12 三股中学校 12 三股中学校
鹿児島
13 神村学園中等部 13 金久中学校
14 舞鶴中学校 14 国分南中学校
沖縄
15 東風平中学校 15 名護中学校
16 大里中学校 16 北中城中学校
開催権
17 荒尾第三中学校 17 託麻中学校
会場地
18 大矢野中学校 18 大矢野中学校
2023年
11月
16日
木
令和5年度 第50回熊本県中学校保健体育研究発表大会【人吉球磨大会】の構想案をアップしました。
①短距離走・リレー
②バスケットボール
2023年
11月
10日
金
R5 県駅伝 男女結果をメニューの「大会結果」にアップしております。
2023年
11月
07日
火
県駅伝大会について テント配置図、申し合わせ事項、コースについてをメニューのお知らせにアップしました
2023年
10月
08日
日
県駅伝大会 要項、細案、申込 アップしています。
2023年
9月
28日
木
お知らせ

各郡市より勝ち抜いた中学校が出場します。
期日:令和5年11月10日(金)
あましんスタジアムスタート、フィニッシュ
スタート:女子 10:00
男子 11:10
皆様のあたたかいご声援をよろしくお願いします。
2023年
8月
09日
水
10日(木)バスケットボール競技 態度決定
・9時30分 女子準決勝
・10時50分 男子準決勝
・12時10分 女子決勝、代表決定戦
・13時30分 男子決勝、代表決定戦
安全確認を行い会場に来られて下さい。
2023年
8月
08日
火
9日(水)九州バスケットボール競技大会 態度決定
予定通り
9時よりナースパワーアリーナ、益城町総合体育館で男女の2回戦を行います。午前中で終了予定です。
安全第一で、会場入りをお願いします。
2023年
8月
08日
火
九州バスケットボール競技大会 9日について
⭕️男子 益城町総合体育館
9時より 2回戦
⭕️女子 ナースパワーアリーナ
9時より 2回戦
10日(木)予定
⭕️男女 ナースパワーアリーナ
準決勝、決勝、代表決定戦
9日の態度決定は朝6時に行います。
HPにアップします。
2023年
8月
07日
月
九州中学校体育大会バスケットボール競技大会の日程変更について
2023年
8月
04日
金
九州中学校ソフトボール競技大会 準決勝 組み合わせ
八代河川緑地ソフトボール場
女子 準決勝
岡富中学校 対 神村学園中等部
樋渡Dream girls 対 住吉中学校
男子 準決勝
島原JHS 対 山口水産ジュニア
門川中学校 対 ALL肝属

2023年
8月
01日
火
九州中学校体育大会 バスケットボール競技大会の駐車場についてのお願い
2023年
7月
24日
月
サッカー 準決勝 速報
準決勝
京陵中学校 対 ルーテル学院中学校
6対0でルーテル学院中学校の勝利
力合中学校 対 武蔵ヶ丘中学校
2対1で力合中学校の勝利
15時より
ルーテル学院中学校 対 力合中学校の決勝戦になります。

2023年
7月
23日
日
軟式野球 試合開始の変更のお知らせ
軟式野球
準決勝の開始時間を変更致します。
24日(月)水前寺球場
9時〜準決勝 第1試合
宇土鶴城 対 水俣一・水俣ニ・袋・緑東
11時〜準決勝 第2試合
本渡 対 白川
その後 決勝戦 予定
昼からの天候の心配により30分試合開始を早めます。よろしくお願い致します。
2023年
7月
23日
日
23日の試合をアップしております。
2023年
7月
22日
土
剣道 個人戦 結果

優勝 石橋智紀(九州学院)
2位 金井涼(菊陽)
3位 野中一真(多良木)
田村悠善(九州学院)

優勝 坂田七海(大津)
2位 茂田幸穏(菊池南)
3位 左座唯希(尚絅)
大城捺音(矢部)
2023年
7月
22日
土
軟式野球 初日
軟式野球
試合結果
出水南6-2八代三五

2023年
7月
18日
火
訂正とお詫び 空手道の結果について
大変申し訳ございません。
男子 個人形
優勝 大場悠太(西合志)
2位 上村海晴(天明)
3位 神山紀仁(九州学院)
4位 下村大翔(九州学院)
代表男子 組組手
3位 吉田 唯真(長嶺)
下の大会速報に結果をアップしております。
2023年
7月
18日
火
新体操 結果
女子団体
優勝 菊池南中学校
2位 有明中学校
3位 錦中学校
個人総合
優勝 矢澤里桜(錦ヶ丘)
2位 クバツキ咲雪(竜南)
3位 内田富悠香(京陵)
種目別フープ
優勝 矢澤里桜(錦ヶ丘)
2位 クバツキ咲雪(竜南)
3位 内田富悠香(京陵)
種目別リボン
優勝 矢澤里桜(錦ヶ丘)
2位 杉本麗華(鶴城)
3位 クバツキ咲雪(竜南)
2023年
7月
16日
日
テニス 試合結果
2023年
7月
16日
日
バレー 16日 結果
2023年
7月
15日
土
バレー準決勝組み合わせ
バレー男子 準決勝
西合志中学校 対 帯山中学校
白川中学校 対 岱明中学校
女子 準決勝
錦ヶ丘中学校 対 富合中学校
託麻中学校 対 熊本信愛女学院中学校
2023年
7月
07日
金
地域クラブ活動 県中学総体参加承認書と加盟証明書をアップしました
地域クラブ活動の団体で県中学総体参加承認書または登録・加盟証明書を競技団体からもらわれていない団体は県総体試合前日までに競技団体からもらわれて下さい。
詳しくは競技専門部長、または県中体連事務局までお問い合わせ下さい。
2023年
6月
23日
金
R5代表者会 弓道 岱明ふれあい健康センターに変更
⭕️感染症に関わる対応アップしました。
2023年
3月
16日
木
駅伝について
2023年
3月
15日
水
地域クラブ活動関係資料UPについて(追加)
□各競技ごとの「大会要項」『令和5年度熊本県中体連地域クラブ活動競技別認定規定』をUPしました。
□『地域クラブ活動申請書』をUPしました。
□令和5年度熊本県中学校総合体育大会関連の「開催基準」「日程表」「大会参加認定規程」をUPしました。
「★地域クラブ活動関係」ページをご確認ください。
2023年
2月
22日
水
地域クラブ活動(クラブチーム等)の中体連大会参加についての関係資料UPについて
□① 地域クラブ活動の大会参加についての概要
□② 大会参加について(説明文)【教職員・クラブ指導者用】
□③ 大会参加について(説明文)【児童・生徒・保護者用】
□④ 令和5年度地域クラブ活動の参加認定規定(案)
上の4つのデータをホームページ左、一番上【★地域クラブ活動関係】の中にUPしていま
す。ご確認いただき、質問などがある際は、熊本県中体連事務局(℡ 096-368-7754)にお
問い合わせください。
□地域クラブ活動が、県大会出場に向けての予選会等を行う際の方法については現在各競技部
と各競技団体で検討中です。
□各競技ごとの『令和5年度熊本県中体連地域クラブ活動競技別認定規定』は、現在検討中です。
各競技別認定規定については、日本中体連認定規定、九州中体連認定規定に準じて作成して
います。3月15日(水)以降にUP予定です。
□『地域クラブ活動申請書』は3月15日(水)以降にUP予定です。
2022年
11月
11日
金
女子スタート 12:00 男子スタート 13:10
2022年
9月
14日
水
令和4年度熊本県中学校総合体育大会陸上競技大会について
令和4年度熊本県中学校総合体育大会陸上競技大会関連の資料をアップいたしました。
県陸上大会関連ぺージよりご確認ください。
2022年
7月
15日
金
【お知らせ】
2022年
6月
16日
木
令和4年度熊本県総合体育大会要項等のホームページアップについて
【大会日程】→要項、申込書、その他
【代表者会関連】→代表者会要項、大会参加のマナー(生徒用)、素晴らしい大会にするために(応援者用)
【ガイドライン】→各競技コロナ感染予防ガイドライン
※各競技参加申込書は、ダブルクリックしていただき、画面左上の【ファイル】→【ダウンロード】→【Microsoft Excel】から開いていただくと編集できます。もしくは、表のずっと下の方にいくとそれぞれの競技ごとにまとめてあります。そこからは直接編集できますので、ご確認ください。
【※要注意事項※】
※また、一覧表には入りきれてないデータが表の下の方に各競技ごとにまとめてあります。必ず下の方まで見ていただき、ご確認ください。
